« GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第22話 「奴隷服を着た皇女」 (03/19) | トップページ | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第24話<最終回> 「斯く戦えり」 (04/01) »

2016年4月 2日 (土)

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第23話 「空挺降下」 (03/26)

 感想を書くのを忘れてました。この感想は24話を視聴する前に書いてます。
 自衛隊による帝都強襲、講和派議員の救出作戦が開始。今まで政治的な要因により手が出せなくて歯がゆい思いをした分だけ、この回の自衛隊無双にはすっきりした感がありますね。
 特に自衛隊の作成遂行における描写が細かい。作戦開始時にデジタル時計の時刻を合わせる描写。できるだけ音を立てずにハンドサインで合図をして作戦を遂行する地上部隊。パラシュートで落下するときに「お世話になりました」と挨拶をする空挺部隊。――相当取材をしたんだろうなあというのがよくわかります。

 自衛隊の強襲にうろたえるゾルザル。こういう自分の想像の範疇外のことが起った時にうろたえて判断できなくなるところがいいですね。そしてテューレに頼り、実質的にテューレの傀儡になってしまっていることに気づかないという。

 見た目ゴージャスなボーゼスが、実は後先考えない熱血漢(乙女)であることが判明。自衛隊による救出を依頼したのち、単騎でピニャ救出に向かうが結局何もできずにヴィフィータに止められ、敵を引き連れて戻ってくるところなんかの後先の考えなさが良いですね。

 そして今回の救出作戦に間に合わなかった伊丹たちは……?

|

« GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第22話 「奴隷服を着た皇女」 (03/19) | トップページ | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第24話<最終回> 「斯く戦えり」 (04/01) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第23話 「空挺降下」 (03/26):

« GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第22話 「奴隷服を着た皇女」 (03/19) | トップページ | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第24話<最終回> 「斯く戦えり」 (04/01) »