« GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第8話 「門の向こうのニホン」 (08/28) | トップページ | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話 「来訪者」 (09/18) »

2015年9月 5日 (土)

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第9話 「箱根山中夜戦」 (09/04)

 伊丹たちが逃げ込んだ先は、伊丹の元奥さんの葵梨紗だった。確か、葵という姓は、原作にはなかったはずだけど。
 「伊丹と結婚する物好きがいるなんて」「しかし言われてみれば納得の組み合わせ」と、とことん失礼なことを言う栗林。こういうはじめは主人公に対してきついことをいうのはヒロインの定石なのですが、栗林の場合は……
 あと、梨紗のプロポーズの言葉が「養ってください。その代わり、結婚してあげます」だったとは。それで銀座事件において「保険金があるから」という伊丹に対して、仕切りなおしのため離婚と。この言葉から察するに、プロポーズの言葉は照れ隠しで、梨紗は本当は伊丹のことが好きだったという風にも読めますね。
 アニメの梨紗はビスクドールのコレクターでもあるわけですが、この人形は「ローゼンメイデン」を想起させます。

 梨紗の部屋で添い寝、さらに温泉旅館でも添い寝と、前回の自衛隊宿泊地での添い寝とあわせてこれで3日連続で伊丹とレレイが同衾(笑)してしまった。これが後日とんでもないことに発展するのですが。

 防衛大臣兼務特地問題対策大臣の嘉納太郎。モデルはもちろん政治家の麻生太郎ですが、アニメ版ではかなり立派な体格の豪放な性格として絵がかれてますね。まあ、コミケ用のパンフを受け取るあたりオタク趣味はモデルのままですが。で、こんな人物と20年来の友人として付き合ってる伊丹もまた大物か。
 防衛大臣としての命令で伊丹に護衛の続行を命じるが、これは命令という形にすることで、責任は全て自分がとるという意味になります。だから伊丹も指示に従ったと。

 特殊作戦群のコードネームがセイバー、アーチャーで、暗号が「聖杯が満たされた」「聖杯が砕かれた」というところからは、元ネタは「Fate/stay night」シリーズでしょう。そもそも、伊丹が特戦群にオタク趣味を布教したという設定がありますしね。
 特殊作戦群の全員が武勇に優れた戦士ではなく、一芸をもって特戦群に属するということですが、伊丹の場合はそれが「逃げ足」。嫌なことから逃げ出すと誰にも捕らえられないとか。優れてるのかダメ人間なのかわからない評価ですね。

 そして襲撃者の正体はアメリカの情報部。閣僚の不祥事をネタにディレル大統領の本位首相との交渉(と言う名の脅迫)で護衛を引き下げることに成功しますが。

|

« GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第8話 「門の向こうのニホン」 (08/28) | トップページ | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話 「来訪者」 (09/18) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第9話 「箱根山中夜戦」 (09/04):

« GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第8話 「門の向こうのニホン」 (08/28) | トップページ | GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話 「来訪者」 (09/18) »