ガンダムビルドファイターズトライ 第15話 「新生!トライ・ファイターズ」 (01/21)
感想書くのが遅くなりました。
冒頭、メイジン・カワグチとレディ・カワグチがモニュメントの前で解説を行う。いや、何が起こったのか説明してくれるのは分かりやすいけどさ、誰もいない場所で大見得を切って説明口調でポーズを決めているところを見ると、笑えてしまう。本人たちはいたって真面目そうなだけにね。
大会イメージキャラクターに採用されたミライさん。やっぱりというべきでしょうが、大会参加者の身内がイメージキャラクターでいいのだろうかと思うが、ミライの美貌で会場中がノックアウトされたところを見れば、そんなことどうでもいいかと思ってしまう。
第1回戦の相手は南北海道代表のオホーツク学園。オホーツクなのに南北海道とはこれいかに? と思ってしまったけど、去年ベスト8だという彼らが相手になりませんでした。名声の割にはあっさりやられたのは、引き立て役だったわけですね。
むしろ、トライ・ファイターズの新型ガンダムの紹介と思ったほうがいいかもしれない。フミナのスターウイニングガンダム、ユウマのライトニングガンダムフルバーニアン、そしてセカイのトライバーニングガンダム。今までの3on3の戦いでは戦いの焦点がぼやけていまいち乗り切れない部分があったけど、今回はチーム連携もうまくいってて面白く感じられました。
今回一番目立っていたのはサカイ・ミナト。衝撃の再開を演出しようとして見事にみつかってしまった間抜けさ加減とかもらしいですが、最後に登場した3体の機体ってなんだ? 怪鳥ロプロス、ポセイドン、ロデムでバビル2世を連想してしまった。みんながリアル系ロボを作ってるところ、1人だけスーパーロボットで参戦とか? と思って調べてみたところ、あれは「ガンダムトライエイジ」というカードゲームに登場するオリジナル機体、ガンダムトライゼータの発展形で、その各種パーツらしかったです。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今期のアニメの感想(2016.04.20)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第24話<最終回> 「斯く戦えり」 (04/01)(2016.04.05)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第23話 「空挺降下」 (03/26)(2016.04.02)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第22話 「奴隷服を着た皇女」 (03/19)(2016.03.21)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第21話 「デッドライン」 (03/12)(2016.03.14)
「ガンダムビルドファイターズ」カテゴリの記事
- ガンダムビルドファイターズトライ 第25話<最終回> 「僕たちのガンプラ」 (04/01)(2015.04.05)
- ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 「好敵手たち」 (01/14)(2015.01.15)
- ガンダムビルドファイターズトライ 第20話 「折れない心」 (02/25)(2015.02.26)
- ガンダムビルドファイターズトライ 第24話 「ファイナル・バースト」 (03/25)(2015.03.26)
- ガンダムビルドファイターズトライ 第23話 「ビルド・ファイター」 (03/18)(2015.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント