« ソードアート・オンラインII 第4話 「GGO」 (7/19) | トップページ | ソードアート・オンラインII 第5話 「銃と剣」 (8/2) »

2014年7月27日 (日)

2014/4-6月期終了アニメアンケート

仕事で忙しく、なかなか時間をとれずにすみません。
2014/4-6月期終了アニメアンケートに参加します。

01,ニセコイ,x
02,蟲師 続章,x
03,弱虫ペダル,x
04,神々の悪戯,x
05,監督不行届,x

06,悪魔のリドル,x
07,星刻の竜騎士,x
08,棺姫のチャイカ,x
09,シドニアの騎士,x
10,一週間フレンズ。,x

11,ラブライブ! 第2期,x
12,ブラック・ブレット,x
13,犬神さんと猫山さん,x
14,僕らはみんな河合荘,A
15,龍ヶ嬢七々々の埋蔵金,x

16,それでも世界は美しい,x
17,極黒のブリュンヒルデ,x
18,ブレイドアンドソウル,x
19,ノブナガ・ザ・フール,x
20,デート・ア・ライブII,C

21,ソウルイーターノット!,x
22,健全ロボ ダイミダラー,x
23,ご注文はうさぎですか?,x
24,金色のコルダ Blue Sky,x
25,ノーゲーム・ノーライフ,x

26,メカクシティアクターズ,B
27,風雲維新ダイショーグン,x
28,ピンポン THE ANIMATION,x
29,彼女がフラグをおられたら,C
30,selector infected WIXOSS,x

31,おしりかじり虫 第2シリーズ,x
32,マンガ家さんとアシスタントさんと,x
33,ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター,x
34,召ませロードス島戦記 それっておいしいの?,x
35,エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術士,x

36,史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 (TV初放送),x
37,となりの関くん (ネット配信分14-21話),x
38,霧くまs (蒼き鋼のアルペジオ),x
39,ブレイクブレイド (再構成版),x
40,GJ部@ (特番),x

{総評、寸評など}

14,僕らはみんな河合荘
A-評価
一見して抱いた感想は、この作品は「めぞん一刻」の焼き直しかというもの。変態な隣人やらお色気担当やらお酒のみやらに主人公が振り回されたり、年上の人にあこがれて下宿に住むことを決めたり。とはいえ、例えそうであっても、話自体はこの作品なりに独立しており、面白かったと素直にいえます。

20,デート・ア・ライブII
C+評価
女の子をデートしてデレさせる。やってることは「神のみぞ知るセカイ」と同じはずなのに、なんでこんなに面白さが違うのかとおもったけど、徹底してギャルゲーの世界を再現していた「神のみ」と違い、「デート」の方は中途半端にSFな設定を混ぜたおかげで話の焦点がぼやけてしまった印象があります。さらにいったんデレさせた女の子(精霊)はその後も好意を抱いたままなので、ヒロインがどんどんたまっていってしまうという欠点もある。とはいえ、何も考えずに見る分には楽しめました。

26,メカクシティアクターズ
B+評価
原作未読ですが、シャフトの個性が前面にでた作品ですね。話自体は連続ものであるにもかかわらず一話一話の独立性が高く、さらに時系列がシャッフルしているため話の関連性をいちいち頭の中で整理しないと半分も理解できなくて、リアルタイムでみていたときには非常に疲れた記憶があります。そのため、ちょっと評価を落としてB評価にしました。

29,彼女がフラグをおられたら
C+評価
絵もちょっと古臭い印象があり、話の展開もテンプレ。特筆すべき点は何もなかった作品ですが、その分何も考えずに見ることができて面白かったです。

|

« ソードアート・オンラインII 第4話 「GGO」 (7/19) | トップページ | ソードアート・オンラインII 第5話 「銃と剣」 (8/2) »

アニメ調査」カテゴリの記事

コメント

ご参加ありがとうございます。
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'14/8/2の予定です。

投稿: アニメ調査室(仮) | 2014年8月 2日 (土) 10時29分

再び失礼します。
2014/7-9月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、11/1の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。

投稿: アニメ調査室(仮) | 2014年10月 5日 (日) 14時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014/4-6月期終了アニメアンケート:

« ソードアート・オンラインII 第4話 「GGO」 (7/19) | トップページ | ソードアート・オンラインII 第5話 「銃と剣」 (8/2) »