« ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人VS名人」 (03/10) | トップページ | ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 (03/24) »

2014年3月18日 (火)

ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ・イブ」 (03/17)

 今回は箸休めの回でした。決勝戦前の二人と周囲を愉しく描いていて、ところどころにモブで登場する懐かしのガンダムキャラが出てくるところには笑いました。スタッフもよくやるわと。

 決勝戦までのひと時、ユウキ先輩との約束を描くことで、だからこそCパートのどんでん返しが効いてくる。正直にいうと、あれに印象をすべて奪われてしまった。
 いや、伏線はありましたよ。さすがは黒田脚本なだけにソツがない。フラナ機関はアイラのスーツに洗脳・暴走装置みたいなものをつけていた。その協力を仰ぐわけだから、メイジンに洗脳装置をつけるというのは予想してしかるべきだった。
 物語の定型のひとつとして、主人公が奪われたものを取り戻すというのがある。今回、セイとレイジは、ユウキ・タツヤとの決着を再び奪われたわけですので、来週の決勝戦ではそれを取り戻すための戦いになるはずですね。
 それと、PPSE社のプラフスキー粒子を突き止めようとしてニルスとキャロラインが捕らわれてしまいますが……

 さて、あと印象深かったのはレイジ対セイの戦い。レイジのビギニング・ガンダムとセイのビルドガンダムマーク2で、二人が自分が作ったガンプラで自分で戦うというのはよかったですね。いつの間にかセイの操縦技術が上達していたけど、これってレイジの側で常に戦っていたから、間近で見取り稽古をしていたようなものかな。

|

« ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人VS名人」 (03/10) | トップページ | ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 (03/24) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ガンダムビルドファイターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ・イブ」 (03/17):

» ガンダムビルドファイターズ 第23話 ガンプラ・イブ 感想 [n-zenの葉酸ってなに]
ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。 決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されて...... [続きを読む]

受信: 2014年3月18日 (火) 09時54分

« ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人VS名人」 (03/10) | トップページ | ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 (03/24) »