« ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 (07/28) | トップページ | ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」 (08/11) »

2012年8月 5日 (日)

ソードアート・オンライン 第5話 「圏内事件」 (08/04)

 ここのところ、原作短編をかなり端折って1話にまとめていたので、まさか「圏内事件」まで1話にするつもりじゃないだろうなと思ってたけど、さすがに前後編に分割してきましたね。もし1話でやってたらかなりわけの分からない展開になってたろうなー。
 それでも省略されたシーンは結構ありましたが。キリトとアスナがゲームシステムのことについて尋ねるために、「血盟騎士団」の団長ヒースクリフを呼び出すところ。偽ラーメンに愕然と呟くヒースクリフの「何故こんな店が存在するのだ……」が見れなかったのは残念ですが、あそこはヒースクリフの正体が1巻で既に判明しているから面白いのであって、まあ省略されたのは仕方のないところか。けど、ヒースクリフのアドバイス「この事件で絶対確実と言えるのは一次情報だけだ」は重要なヒントだったのですが。

 冒頭のフィールドボス攻略シーンでアスナとキリトがもめるところは、原作最新刊にちろっとでてきたエピソードをアニメスタッフが膨らませたところですね。当時のアスナとキリトの価値観の違いを端的に表現しているとともに、そのアスナがこの後デレる……ゲフンゲフン。とにかく、この時期のアスナは攻略の鬼で攻略組トップのギルド「血盟騎士団」の副団長で、攻略組ながらソロプレイヤーのキリトとは折り合いが悪い。それが、なりゆきでアスナの寝姿を見守る羽目になってしまったと。目を覚ましたとき、よだれをたらしているアスナが可愛かった。SAOには、そんな機能までついていたのか(笑)

 そこに怒った圏内PK事件。重武装の戦士カインズが教会から吊るされてピアースで指されている。安全なはずの圏内で起こったPKの真相は?
 状況をまとめると、被害者のカインズと第一発見者のヨルコはかつて同じギルド「黄金林檎」に属していた。PKに用いた武器ギルティソーンを作ったのはグリムロック。彼も黄金林檎のメンバーで、パーティリーダーのグリセルダの旦那。かつてレアドロップアイテムを売却しにいったグリセルダが睡眠PKにあったらしい。そしてアイテムの売却に反対したのがカインズとヨルコ、そして今は攻略組ギルド「聖竜連合」のディフェンダー隊に属するシュミットだった。
 と、ここでヨルコがまたも圏内PKにさらされる。いきなり背中に短剣が刺されて、窓から落ちて死亡? この世界では死体は残らないからなー。

 ソードアート・オンラインは探偵ものではないし、この時点で情報の全てがでているわけじゃないから、誰が何を目的として起こした事件なのかはまだ分かりませんが、次回を楽しみにしてます。

|

« ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 (07/28) | トップページ | ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」 (08/11) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソードアート・オンライン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソードアート・オンライン 第5話 「圏内事件」 (08/04):

« ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 (07/28) | トップページ | ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」 (08/11) »