ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 (07/28)
第4話は、シリカとピナの話でした。ビーストテイマーの少女がオレンジギルドに狙われてという話ですね。ちょっと尺が短く話が駆け足になったけれど、なかなか楽しめました。
予想以上にシリカの声がアニメ声過ぎて、逆にちょっと違和感がありましたね。
キリトがシリカのことをビーストテイマーと言ったけど、SAOにはジョブシステムはありません。原作ではシリカが偶然ピナの餌付けに成功したとありました。
また、キリトがシリカを助けた理由が、「妹に似ているから」。ナンパにしてももう少し気の利いた台詞いいなさいよ。シリカは笑ってもいいと思う。
あと、キリトがシリカに装備をトレードしますが、キリトのお下がりという設定にしては色は黒くないんですね。シリカの装備が赤だったのを見て、赤い装備をキリトが着ていたというのを考えてちょっと無理があるなーと。デザインだけならキリトが好みそうだったので、もしかしたら、色はカスタマイズできるかもしれない。
SAOではPCを攻撃したなどという犯罪行為をおこなうとカーソルがグリーンからオレンジに代わります。オレンジギルドの「タイタンズ・ハンド」はレアアイテム狙いのオレンジギルドですが、彼らはすでに「シルバー・フラグス」の4人を殺しているんですね。つまりはレッドですよ。もっとも、SAOではレッドというネームカラーがあるわけではなく、あくまでオレンジより悪質という意味合いでしかないんですが。
そして7人がかりでも、キリトの自動回復能力以下のダメージしか与えられない盗賊プレイヤーたち。第47層で待ち伏せしてたんですから、彼らもレベル50代はありそうなんですが、それでもレベル78のキリトとは圧倒的な格差が生じている。理不尽ですよね。
前回と今回は、SAOにおける攻略組みではない中堅のプレイヤーたちのお話でした。
原作の外伝短編を続けてアニメ化しているせいか、ちょっと話が低調に見えてしまうのが残念です。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今期のアニメの感想(2016.04.20)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第24話<最終回> 「斯く戦えり」 (04/01)(2016.04.05)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第23話 「空挺降下」 (03/26)(2016.04.02)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第22話 「奴隷服を着た皇女」 (03/19)(2016.03.21)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第21話 「デッドライン」 (03/12)(2016.03.14)
「ソードアート・オンライン」カテゴリの記事
- ソードアート・オンラインII 第24話<最終回> 「マザーズ・ロザリオ」 (12/20)(2014.12.23)
- ソードアート・オンラインII 第23話 「夢の始まり」 (12/13)(2014.12.15)
- ソードアート・オンラインII 第21話 「剣士の碑」 (11/29)(2014.12.07)
- ソードアート・オンラインII 第20話 「スリーピング・ナイツ」 (11/22)(2014.11.24)
- ソードアート・オンラインII 第19話 「絶剣」 (11/15)(2014.11.17)
コメント