« [考察] 「まどか☆マギカ」と「リリカル☆なのは」──戦闘系魔法少女論 | トップページ | Fate/Zero 2nd シーズン 第15話 「黄金の輝き」 (04/07) »

2012年4月 9日 (月)

Fate/Zero 2nd シーズン 第14話 「未遠川血戦」 (04/07)

 3ヶ月ぶりの「Fate/Zero」。前回は川の中でキャスターがクトゥルーもどきのタコの怪物を召喚したところで終わりましたが、3ヶ月ぶりの復活です。いやー待ちましたよ。

 前シーズンから絵の書き込み、作りこみは凄かったですが、今シーズンはさらにすごい。斬られても斬られても復元するタコの怪物とか、バーサーカーに操られた戦闘機とか、それを謎UFO(ヴィマーナ)でドッグファイトを繰り広げるギル様(アーチャー)とか。
 あと、切嗣に狙撃された龍之介の死に際の悟りも素晴らしかった。あれほど追い求めた美しさが、実は自分のはらわたにあったところとか。うーん、石田さんの演技の賜物ですね。
 だけどダメなのは切嗣、お前だ。キャスター討伐にはセイバーが聖剣を振るうしかないからといって、ランサーに騎士道精神を発揮してもらうことを期待しているところがダメだ。ここまで騎士道なんて信じてないよと外道を貫いているんだから、最後まで外道を貫かないところが中途半端だ。そういうところが報われないところなのですかね。

 これから3ヶ月間、よろしくお願いします。

|

« [考察] 「まどか☆マギカ」と「リリカル☆なのは」──戦闘系魔法少女論 | トップページ | Fate/Zero 2nd シーズン 第15話 「黄金の輝き」 (04/07) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Fate/stay night」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Zero 2nd シーズン 第14話 「未遠川血戦」 (04/07):

» (アニメ感想) Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか...... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 19時56分

« [考察] 「まどか☆マギカ」と「リリカル☆なのは」──戦闘系魔法少女論 | トップページ | Fate/Zero 2nd シーズン 第15話 「黄金の輝き」 (04/07) »