« Fate/Zero 2nd シーズン 第15話 「黄金の輝き」 (04/07) | トップページ | 2012年1-3月期終了アニメアンケート »

2012年4月22日 (日)

Fate/Zero 2nd シーズン 第16話 「名誉の果て」 (04/21)

 キャスター討伐の報酬を得るため教会を訪れたケイネス先生。令呪を他のマスターに渡さないため、拳銃で璃正を殺す。けっこうやってることは酷いのですが、それ以上の外道を主人公がやってしまってるので霞んでしまった。

 セイバーをランサーに焚きつけて、自分は後ろからマスターを狙う。ソラウの令呪を左腕ごと切り落として、彼女の命や自分の命と引き換えにセルフ・ギアス・コントロールをケイネス先生に強要する。その対価は己のサーバントの自決を命ずること。ランサー、ディルムットの呪詛が恐ろしかったです。しかも、事が終わったら「契約したのは自分だけだから」と舞弥にケイネスたちを殺させる周到さ。まさに外道ここに極まれりです。

 ラストのセイバーと切嗣の問答は、しかし切嗣は徹頭徹尾アイリスに話しかけるという形でしか行っていないんですね。原作「Fate/stay night」でのセイバーの台詞に、切嗣は三度しかセイバーに話しかけなかったという設定があるためですが、ここではセイバーの騎士道に真っ当に向き合おうとしない切嗣の臆病さを示唆するのに使われていますね。

|

« Fate/Zero 2nd シーズン 第15話 「黄金の輝き」 (04/07) | トップページ | 2012年1-3月期終了アニメアンケート »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Fate/stay night」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Zero 2nd シーズン 第16話 「名誉の果て」 (04/21):

» Fate/Zero 2ndシーズン 第16話の感想 [人気萌えアニメブログ]
ようやくキャスターを倒せて、ほっとしているところで、あの惨劇。 まさか、ソラウの片腕を切り落とすなんて・・・!(゚□゚;) 舞弥さん、とんでもなくおそろしい方みたいね(^_^;) 一方で、ケイネスはというと・・・・・ マスターの資格を失ったかに見えたのだけれど。 ドヤ顔で「令呪が欲しいです」と。 まあ、それはいいのだけども。 近代の武器を使わないことを誇りにしていたのに、まさかの璃正殺し・・・!(;゚д゚) こうなってしまっては、もはやプライドも何もあったもんじゃないな(^_^;) とにかく勝てばよ... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 18時00分

« Fate/Zero 2nd シーズン 第15話 「黄金の輝き」 (04/07) | トップページ | 2012年1-3月期終了アニメアンケート »