« [日記] 風邪をひいた | トップページ | ティアーズ・トゥ・ティアラ 第7話 「コロッセオ」 (5/18) »

2009年5月19日 (火)

[日記] パソコンが止まった

 本日(18日)、パソコンを操作していたらいきなり画面がブラックアウトして再起動を起こすという現象が発生。しかもそのまま、BIOSの初期画像で止まってしまい動かないという状態に陥りました。

 真っ先に疑ったのがBIOSで、とりあえず、CMOS初期化を試みましたが、BIOS入力画面こそは操作できたものの、その後のWindows初期化画面のまま遷移せず。やむなくまた再起動をかけると、BIOS初期画像で止まってしまうことの繰り返しでした。

 ところで私のマシンは、32ビットモードで動いているにもかかわらずメモリを2G+4G積んでいます。そこで跡から追加した4Gのメモリを抜いて起動してみたところ、見事に動作しました。そこで今度は2Gの方を抜いて4Gの方に指し変えたら、これもまた動作しました。そこで2G+4Gではなく4G+2Gにしたところ、これもまた動作しました。

 以上からフリーズの原因は、メモリによるものと断定しました。しかし今まで動いたものが何故突然動かなくなったのか、そして指し変えたらなぜ動いたのかが分かりません。おそらくメモリが熱暴走を起こしたのではないかと推測しています。そこでいったん抜いて覚ましてから使ったらまたうまくいったのではないかと。

 これからどんどん暑くなる季節。熱暴走の危険が高まります。突然のブラックアウトがまたでないとも限りません。

 おかげでアニメを1本、録画し損ねた……(TAT)

追記:19日1時すぎ
 またいきなり画面がブラックアウトしました。そのまま2Gのメモリを外して起動しても動かず。そこで4Gを外して2Gのものに入れなおしたら動きました。どうやら1月ごろに買った4Gのメモリが外れだったようです。

|

« [日記] 風邪をひいた | トップページ | ティアーズ・トゥ・ティアラ 第7話 「コロッセオ」 (5/18) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [日記] パソコンが止まった:

« [日記] 風邪をひいた | トップページ | ティアーズ・トゥ・ティアラ 第7話 「コロッセオ」 (5/18) »