« [日記] 帰ってきました | トップページ | マリア様がみてる 4thシーズン 第1話[新番組] 「学園祭はショック2 De choc en choc à la fête de I'école」 (1/7) »

2009年1月 9日 (金)

とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 (1/7)

 文化祭が終わって数日後、校内には「しあわせの手乗りタイガー」伝説の噂が飛び交っていた。
 文化祭のプロレスショーで場外乱闘を行った大河に触られた観客たちが、その後次々に幸運な出来事が起こった。だから手乗りタイガーに触ったものは幸せになれる、という噂でした。面識のないカップルからお礼を言われてさぞや面食らったことでしょう。

 竜児は大河を祐作に奪われたとクラスで噂されていましたが、その代わり本命の実乃梨とより親しくなれた。これは竜児的には幸せに一歩前進でしょう。

 亜美は家族から転校、すなわち元の環境に戻ることを勧められていたようですが、竜児の言葉によりもう少しこの学校でやっていくことを決める。周りからしっかり者としてみられ、自分でも大人だと思っていた亜美を子供扱いした竜児は、亜美にとっては等身大の自分を見てくれるひとなのでしょう。……というか、未だにお菓子を食べていたのね。

 祐作は落ち込んでいたところを大河に触っていいかと話しかけるが、これはおそらくあの姐さん生徒会長が絡んでいるとみました。例えばどこかに転校していくとか? それで落ち込んでいたところを大河に話しかけられて……でも途中で止めたのは、それを大河に頼るのは筋違いであると思い直したからなのでしょう。

 そして大河自身の幸せはどうやって手に入れるのか。竜児ママの泰子は大河をいっぱい撫でれて幸せと言いましたが、大河には既に本当の家族が出来ていたということを改めて認識しました。でもそれは言葉を返すと家族という段階で止まってるということでもあり。家族は普通、恋愛対象になりませんからね。

|

« [日記] 帰ってきました | トップページ | マリア様がみてる 4thシーズン 第1話[新番組] 「学園祭はショック2 De choc en choc à la fête de I'école」 (1/7) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

とらドラ!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 (1/7):

» (アニメ感想) とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 学園祭以降、大河に触れれば何でも願いが叶うという噂が学校中に流れ、油断のならない日々を送る大河。そんな彼女に竜児は・・・。 [続きを読む]

受信: 2009年1月 9日 (金) 03時32分

« [日記] 帰ってきました | トップページ | マリア様がみてる 4thシーズン 第1話[新番組] 「学園祭はショック2 De choc en choc à la fête de I'école」 (1/7) »