[日記] 春期開始のアニメ
最近ちょっと仕事の面でうまくいかず、ダウナーな気分になっております
さて、今期はアニメの本数こそは多いのですが、私が原作を知ってるものが少なく、また私好みそうなものも少なさそうなので。
とりあえずチェック入れたのは次のとおり。
・絶対可憐チルドレン
・仮面のメイドガイ
・xxxHOLiC◆継
・To Loveる ‐とらぶる‐
・紅
・BLUE DRAGON 天空の七竜
・遊戯王5D's
…あたりです。
しかし「紅」は私の趣味じゃなかったので第1話を見ただけで切りました。すみません。
「xxxHOLiC◆継」は「xxxHOLiC」の続編ですので、感想を書くかもしれません。
「To Loveる ‐とらぶる‐」はもう宇宙人の押しかけ女房というベタさ加減があれですね。基本に忠実でなかなかよろしい。
ただ、TBSはあいかわらずの4:3サイドカットですので、16:9で放送するBS-i待ちにするかもしれない。
意外に面白かったのは「仮面のメイドガイ」です。よくあるB級の安っぽいコメディなのですが、筋肉バカの大男がメイドという意外な組み合わせがおかしかった。まるで天麩羅とカキ氷、ドリアンとアルコールのような食い合わせの悪さです。こういう何も考えてないタイプのバカ話は、頭使わなくていいから好きです。
「絶対可憐チルドレン」は、原作とは話の入りを変えてきましたか。でも作画といい構成といい話の組み立て方といい、「ハヤテ」の続編と言われても納得してしまいそう。オタクネタはありませんがその分椎名先生らしいキワモノネタ(股間ビーム)がでてました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- [感想] ちょっと意見が変わったかも(2014.06.08)
- 春のアニメについて(2014.05.06)
- [日記・感想]4月開始のアニメについて(2013.04.29)
- [日記] バクマン。のヒロインのモデルは亜豆美保(2012.05.04)
- [日記] パソコンが壊れた。(2010.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント