« がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第十話 「集う仲間たち」 (03/11) | トップページ | 月面兎兵器ミーナ #10 「宇宙から来たヨ」 (3/17) »

2007年3月14日 (水)

ネギま!? 第24話 「ネギ先生、どうやらクライマックスです」 by アキラ/「みんなで一緒に帰ろうね、ネギ君!」 by 美空 (3/14)

 スタークリスタルに捕らわれたネギが気がついたのはOPに出てくる机の世界。そこでは出てくる登場人物みんなに出席番号が付いていて。──って彼女たちを含めてスタークリスタルが生み出した偽者でした。特に偽エヴァが自ら身を張ってみんなを守ろうとするシーンでは、“エヴァは死んでもあんなことは言わないわ”とか“あんな爽やかな笑顔はあり得ない”とか、“どこまでも無礼でどんなときでも無愛想な本物を”とか、ここぞとばかりに言いたい放題の明日菜とそれにいじけるエヴァの対比が面白かった。いや、全部本当のことなんだけどさ。

 続く大聖堂から惑星儀のシーンでは、ついにアーニャの悪意を具現化させたスタークリスタルの闇を対峙。アーニャが辿って来た孤独な修行の日々と、それが原因でスタークリスタルに手を出したところを見せ、その不満をネギにぶつけるアーニャ(闇)。それに対して、その悪意はあくまでスタークリスタルが増幅させたものとして本当のアーニャを求めるネギ。
 このシーンで明日菜たちクラスメートたちが光となって飛んでいったとき、これは仮契約が自動発動して全員がアーマーカードの姿になる展開なのではないかと思いました。全員が契約執行して戦うというのは第1期の最終回もやったことですしね。ですがさすがにそこまではやらず、全員がカードになってネギの楯となって守った上で、ネギの杖に変化しただけでした。仮契約の姿にならなかったのは残念ですが、今回の戦いは第1期の魔将軍のようなただ倒せばよかった敵とは違って、アーニャの心の闇が相手なのだから、力押しでは意味が無かったのかも。

 崩壊する幻想空間の中、ついに本物のアーニャを救い出したネギ。しかし時空の冥界に引きずられ、このままでは二人とも助からない。いや、杖は明日菜たちのアーマーカードが変化したのだから、このままだとクラス全員が助からないのか? というところでいきなり登場サウザンドマスター!? まさかモツとシチミは本当に彼の使い魔であり、22話で通話していた相手だったというのですか!?
 というわけでいいところだけ一瞬登場したネギパパことナギですが、事が終わって全員が無事現実世界に帰ったときには既に去っていきました。

 ところで黒幕として登場し、その危機にネギが命を賭けて助けることになったアーニャは、最後の最後でいきなり真のヒロインとして登場ということになりましたね。明日菜とかのクラスメートたちはバカやってただけだったし。

|

« がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第十話 「集う仲間たち」 (03/11) | トップページ | 月面兎兵器ミーナ #10 「宇宙から来たヨ」 (3/17) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

魔法先生ネギま!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネギま!? 第24話 「ネギ先生、どうやらクライマックスです」 by アキラ/「みんなで一緒に帰ろうね、ネギ君!」 by 美空 (3/14):

« がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第十話 「集う仲間たち」 (03/11) | トップページ | 月面兎兵器ミーナ #10 「宇宙から来たヨ」 (3/17) »