2006夏期終了アニメ調査
こんなところでいかがでしょうか?<トラックバック用のコメント。
今は昔、「光希桃 Anime Station」 というアニメ感想サイトで感想率調査というものをやっていました。残念ながら通算10回を数えたところで終了となってしまいましたが、この度「アニメ調査室(仮)準備中」というBLOGでアンケートをやることになったそうです。
というわけで、遅くなりましたが私も書いてみました。
01 MAJOR 2nd season,x
02 THE FROGMAN SHOW,A
03 Fate/stay night,A
04 蟲師(BSフジ分),x
05 女子高生 GIRL'S-HIGH,x
06 錬金3級 まじかる?ぽか~ん,x
07 魔界戦記ディスガイア,x
08 プリンセス・プリンセス,A
09 獣王星,x
10 リングにかけろ1 日米決戦編,x
11 シュガシュガルーン,x
12 学園ヘブン(AT-X),x
13 Soul Link,x
14 吉永さん家のガーゴイル,x
15 夢使い,x
16 BLACK LAGOON,x
17 RAY THE ANIMATION,x
18 西の善き魔女 Astraea Testament,x
19 ひまわりっ!,x
20 涼宮ハルヒの憂鬱,A
21 銀牙伝説ウィード,x
22 かりん,x
22本のうち4本しか採点していないのは、本当にそれだけしか見ていないから。その全てがA評価なのは、ここの評価基準が
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
の5段階評価だからです。最高で「良い」しかないのなら、この4作品は全て「良い」しかないでしょう。
ちなみに、「光希桃 Anime Station」での評価基準は、
A:殿堂入り
B:名作
C:おもろ
D:普通
E:駄作
と、同じ5段階評価でも1段階から2段階厳しくなっております。今回の感想でA評価でも、光希桃さんの感想率調査なら、せいぜいB評価「名作」どまりになることでしょう。
ちなみに、今回A評価を与えた4作のうち、光希桃さんでの「殿堂入り」ランクに該当する作品は「涼宮ハルヒの憂鬱」、これしかないでしょう。原作に忠実ながら意外性に満ちており、またコメディ系のアニメによくありがちなヘタレ絵でキャラを崩すということもやっておらず、最初から最後まで良く出来ていて、こいつが殿堂入りできなければ何を殿堂入りさせればよいかわからないぐらいにレベルの高い作品でした。
※コミカル描写でヘタレ絵を使うというのはマンガでも良く使われる表現なのですが、マンガならともかく、アニメでそれをやられるのはあまり好きではないのです。特に絵の描写や世界観の美しさがウリの作品でそれをやられると、それだけでちょっとテンションが下がってしまう。
あと好きだったのは「THE FROGMAN SHOW」の「秘密結社鷹の爪」。FLASHアニメということもさることながら、本当に動かない漫才みたいなアニメでした。漫才と言うより、コントでしょうか。
(f゚ー゚)f < ターカーノーツーメー
というわけで、こんなところでいかがでしょうか?<冒頭との対置
| 固定リンク
「アニメ調査」カテゴリの記事
- 2016/1-3月期終了アニメアンケート(2016.04.11)
- 2015/10-12月期終了アニメアンケート(2016.01.17)
- 2015/4-6月期終了アニメアンケート(2015.07.26)
- 2015/1-3月期終了アニメアンケート (第36回調査)(2015.04.26)
- 2014/10-12月期終了アニメアンケート(2015.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご報告が遅れましたが、夏期(4-6月)調査結果を発表しました
また
2006秋期(7-9月)終了アニメ評価
の調査を開始しました
今回もご参加いただければ幸いです
http://anime-research.seesaa.net/article/25029893.html
投稿: アニメ調査室(仮)管理人 | 2006年10月 8日 (日) 12時24分