Fate/stay night 第10話 「穏やかな幕間」(3/12)
午前:セイバーと剣の稽古
午後:イリヤスフィールとおしゃべり
夕方:凛の魔術講座
夜中:アーチャーの助言を受ける。
午後:イリヤスフィールとおしゃべり
夕方:凛の魔術講座
夜中:アーチャーの助言を受ける。
本日の衛宮くんの日記です。全般的にFateルートを辿っていますね。
幕間というだけあって、話に起承転結、ヤマもオチもありませんでした。もちろんイミ無しではありませんが。
セイバーの稽古は戦いというものを身に着けさせるためのもの。実戦稽古さながらですね。士郎の場合は怪我してもすぐ回復するので、セイバーは容赦なく打ち込むことが出来ます。
イリヤスフィールとの邂逅は敵味方の立場を忘れたもの。今は昼であり、昼間は戦争をしちゃいけないから、今は戦わないというのがイリヤの理屈なわけですね。善悪の概念がついていないと。しかしイリヤは、なぜ士郎にあれほどなつくのか?
凛の魔術講座では、スィッチを開くために士郎に宝石を飲み込ませる。凛の台詞の中に「投影は強化より上級」という言葉があるが、この辺りの伏線ってアニメではでてたっけ。
そしてアーチャー。皮肉屋で士郎とそりが合わない割にはわかったような口ぶりで彼に的確な助言をしてますが……?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今期のアニメの感想(2016.04.20)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第24話<最終回> 「斯く戦えり」 (04/01)(2016.04.05)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第23話 「空挺降下」 (03/26)(2016.04.02)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第22話 「奴隷服を着た皇女」 (03/19)(2016.03.21)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2シーズン) 第21話 「デッドライン」 (03/12)(2016.03.14)
「Fate/stay night」カテゴリの記事
- Fate/Zero 2nd シーズン 第25話 「Fate/Zero」 (06/23)(2012.06.24)
- Fate/Zero 2nd シーズン 第24話 「最後の令呪」 (06/16)(2012.06.17)
- Fate/Zero 2nd シーズン 第23話 「最果ての海」 (06/03)(2012.06.10)
- Fate/Zero 2nd シーズン 第22話 「この世全ての悪」 (06/02)(2012.06.03)
- Fate/Zero 2nd シーズン 第21話 「双輪の騎士」 (05/26)(2012.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント